MENU
ホーム
NEWS
HOT TOPIX
メルマガ登録
当サイトについて
個人情報保護について
サイトのご利用について
ホーム
>
NEWS
NEWS
2019.10.23
Cadence売上報告、2019年Q3は前年比9%増の5億8000万ドル、売上記録の更新ならず
2019.10.02
2019年8月の世界半導体市場は前年比15.9%減の342億ドル
2019.09.25
RISC-VベースIP大手の米SiFiveが組込みソフト開発のDTSインサイトと代理店契約
2019.09.20
中国のファブレスFPGAベンダGOWINがエッジAI推論アクセラレータ「GoAI」を発表
2019.09.20
台湾の設計会社Faraday、SoCプロジェクトが3年連続で倍増
2019.09.19
Synopsysが大幅に性能アップした組み込みプロセッサIPの新製品「ARC EV7x Vision Processor」を発表
2019.09.18
図研がAIベンチャーのギリアと資本業務提携、図研のツールにAIが載る
2019.09.18
2019年Q2世界EDA売上は前年比約6.6%増の24.7億ドル、売上増を支えるのはアジア
2019.09.17
Armが大半のArmコアに無料でアクセスできる学術研究向けの「Arm Flexible Access for Research」を発表
2019.09.13
SynopsysがGoogle Cloudと協業してクラウドベースのシミュレーション環境を実現
2019.09.11
Imagination Technologiesが独自の検証プラットフォーム「IMG Edge」を用いた検証サービスを開始
2019.09.05
2019年7月の世界半導体市場は前年比15.5%減の333.7億ドル、不調続くも僅かに回復の兆し
2019.09.04
AI機能付きデジタル・アナログ・センサー集積システムの実現を目指す「AIDL」
2019.08.30
高位合成および機能カバレッジ向けのSystemCチュートリアルをAccelleraが公開
2019.08.30
2019年Q2世界ファブレス売上Top10、上位5社は軒並み前年実績割れ、NVIDIA不調
2019.08.27
半導体上位15社の今年上半期の売上は前年比18%ダウン
2019.08.27
GLOBALFOUNDRIESが計16件の特許侵害でTSMCを米国およびドイツで提訴
2019.08.23
インプリ環境の強化とMachine Learning技術でビジネスを大きく推進、Cadence主力ソリューションの最新事情
2019.08.23
Synopsys売上報告、2019会計年度Q3は前年比約9.4%増の8億5300万ドル、売上記録の更新を継続
2019.08.21
Design Solution Forum 2019 10/3 過去最大規模で開催
2019.08.08
Synopsysが車載システム開発向けバーチャルECUソリューションの独QTronic社を買収
2019.08.08
2019年6月の世界半導体市場は前年比16.8%減の327.2億ドル、19年上半期の実績は前年比14.5%減
2019.08.01
「こんなツールを探してた」富士通、5G向けベースバンド開発をSilexicaの「SLX」で大幅改善
2019.07.30
RambusがインターフェースIPのNorthwest Logicを買収へ
2019.07.24
Cadence売上報告、2019年Q2は前年比12%増の5億8000万ドル、11四半期連続で売上記録更新
2019.07.17
Armがライセンス料は後回しの新たなIPアクセス・プログラムを発表
2019.07.16
NSITEXEがデータフロープロセッサの開発でCadenceのデジタル設計フローをフル採用
2019.07.09
2019年Q1世界EDA売上は前年比約16.3%増の26億ドル
2019.07.09
InAccelがロジスティック回帰のトレーニングを高速化するオープンソースのFPGA向けIPコアを公開
2019.07.05
Samsung Foundry 5nm LPEプロセスでCadenceのデジタル設計フローを認証
2019.07.03
2019年5月の世界半導体市場は前年比14.6%減の330.6億ドル、7ヶ月連続で売上減少
2019.06.28
BrainChipがニューロモーフィック・チップSoCの開発・製造でSocionextと提携
2019.06.27
CypressがInfineonに買収された後、車載半導体サプライヤのランキングはこうなる
2019.06.26
Real Intentのフォーマル検証ツール「Ascent AutoFormal」がバージョンアップ、処理速度が10倍以上、キャパシティ5倍に
2019.06.26
中国のAIチップベンダIluvatar CoreXがMentorのエミュレータ「Veloce」を標準採用
2019.06.20
MetrixとImperasがLinux FoundationのChips Allianceに加盟
2019.06.20
Habana Labsが学習用のAIプロセッサ「Gaudi」を発表
2019.06.20
どこの国の会社が半導体市場を握っているのか?
2019.06.18
東芝、次世代ADASチップ用の画像認識プロセッサ開発でCadence Tensilica Vision P6 DSPを採用
2019.06.18
SIAが米政府に中国へのチップ販売禁止の一部解除を求める
2019.06.14
アナログ・コンピューティングを用いた推論チップのMythicが3,000万ドルを追加調達
2019.06.12
7/8-12 MPSoC 2019 国際フォーラム 箱根で開催
2019.06.12
ArmはMarvellのサーバーチップ開発を更に後押しする
2019.06.10
RISC-Vベース・プロセッサのSiFiveが資金調達Dラウンドで6,540万ドルを調達
2019.06.07
QualcommもRISC-VベースプロセッサのSiFiveに投資
2019.06.07
RISC-Vベースのオープンソースコアを提供する非営利組織「OpenHW Group」が誕生
2019.06.06
NVIDIAの次世代GPU「Ampere」はTSMCではなくSamsung 7nm EUVプロセスを採用
2019.06.06
2019年4月の世界半導体市場は前年比14.6%減の321.3億ドル、6ヶ月連続で売上減少
2019.06.05
やはり今年の半導体市場は厳しく、来年リバウンドするも昨年実績には届かない WSTS春季予測
2019.06.04
Synopsysがシリコン実装前の歩留まり解析/最適化を実現する革新的な新製品「PrimeYield」を発表
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17