NEWS

2006.03.24
ジーダット、英プレディクションズ社の高速歩留まり解析ツールを発売>>解析時間を1?2桁短縮
2006.03.23
Sun、マルチスレッドプロセッサ「UltraSPARC T1」の仕様を公開>>開発にはケイデンス、シノプシスのツールを使用
2006.03.23
JAXAがシステムレベル設計ツール「ELEGANT」の研究成果を発表>>第三者による評価を一般公募
2006.03.22
米Anasift、高性能アナログIC向けSpiceシミュレータ「AASPICE」をベータリリース
2006.03.22
シノプシス、各種設計/検証ツール群のSystemVerilogサポートを正式に発表>>VMM準拠の検証IPもリリース
2006.03.20
米Simucad、「LDMOS」と「HV MOS」のコンパクトSPICEモデルをリリース>>高精度な回路シミュレーションを実現
2006.03.17
セロックシカ、Xilinxユーザ向け「ESL Starter Kit」を発表>>ボード込みで750米ドル
2006.03.16
ATIがシノプシスのRC抽出ツール「Star-RCXT」を採用
2006.03.15
STARC、標準テスト記述言語「STIL」活用ガイドを作成>>テスターベンダとEDAベンダが協力
2006.03.15
アンソフト、RFIC設計向け2製品をバージョンアップ
2006.03.15
テンシリカ、新製品「ダイヤモンド・コア・ファミリ」の開発ツール評価版をリリース
2006.03.14
ザイリンクス、FPGA向けESL環境の構築と普及を目指し「ESLイニシアティブ」を立ち上げ
2006.03.14
サミット・デザイン、OSCI準会員から正会員へ>>TLMなどSystemCの開発に積極的に寄与
2006.03.12
米Tanner EDA、アナログ/ミックスドシグナル設計のフロントエンド環境「S-Edit」をリリース
2006.03.11
シノプシスのPowerPC IPとデザイン・サービスがIBMの「Beacon Award」を獲得
2006.03.11
米CatalyticのMATLAB高速シミュレーションツール「Catalytic RMS」を米Doradus Technologiesが採用
2006.03.10
米Bluespec、新たに450万ドルの資金を調達
2006.03.10
ジーダットと独Concept EngineeringがOEM契約>>α-SXシリーズに回路図生成ツールを取り込む
2006.03.09
図研、AlteraのACCESSプログラムに参加>>次世代FPGAへのツール対応を加速
2006.03.09
コーウェア、高まる製品プラットフォーム開発のニーズに応え既存製品ファミリを再編成
2006.03.09
IMEC、次世代マルチメディアシステムに向けた設計環境の研究開発を強化
2006.03.09
米Novas、デザインの可視性を強化するデバッグ向け新ツール「Siloti」をリリース
2006.03.08
ARM、AMBA 3 AXI仕様のSystemVerilog/OVLアサーションをリリース>>ソースを無償提供
2006.03.08
メンター、新たなDFMツール「Calibre LFD」を発表>>今度は描画可能性の事前検証
2006.03.07
米JEDA、SystemCベースのOCP-IPコンプライアンスチェッカーをOCP-IPに寄贈
2006.03.04
アイピーフレックス、DAPDNA-2の開発環境をバージョンアップ>>新たにPCアクセラレータボードも発売
2006.03.03
英TransEDAのカバレッジ検証ツール「Assertain」がPSLをサポート
2006.03.03
米VaST、ARM11のバーチャル・プロセッサモデルをリリース
2006.03.02
米Syntest、複数クロック・ドメイン向けのBIST技術で米国特許を取得
2006.03.02
セロックシカとPhilips TASS、ヨーロッパでのESL普及で協力
2006.03.01
Silicon Design Chain Initiative、低電力設計技術を強化>>パワー・シャットダウン技術で待機時のリーク電流を大幅に削減
2006.03.01
シノプシス、RTL-to-GDSII デザイン・ユーティリティ「Pilot Design Environment」を発表
2006.03.01
ザイリンクス、業界初 65nmプロセス次世代Virtexのファーストシリコンを公表
2006.02.28
NEC、次世代スパコン開発に米Sigrityのダイナミックな電源ノイズ解析ツールを採用
2006.02.28
米シーケンスデザイン、RLC抽出ツール「Columbus-AMS」をバージョンアップ
2006.02.28
マグマ、IBM-Chartered 90nm共通プラットフォーム対応の低消費電力リファレンスフローを発表
2006.02.27
米Transmeta、東芝にリーク電流を制御する技術「LongRun2」をライセンス
2006.02.27
STマイクロ、ケイデンスの「SoC Encounter」でSTB向けのマルチHDTVデコーダチップを設計
2006.02.27
セロックシカ、TIのDSPサードパーティー・プログラムに参加>>DSP-FPGAソリューションを強化
2006.02.24
アクテル、専用設計環境「Libero」の無償サポート範囲を拡大>>100万ゲートの設計もツールはタダ
2006.02.24
米Rio Design、パッケージ考慮のLSI設計ツール「RioMagic」をマグマにOEM供給
2006.02.24
ルネサス、ARM11 MPCoreのライセンスを導入>>デジタル家電/OA機器向けSoCに搭載し2008年度に製品化
2006.02.24
プロサイド、EDA向けWSラインナップに新機種を投入>>64ビットOpteron×4+メモリ64GB
2006.02.23
米Jasper、フォーマル検証ツール「JasperGold」をバージョンアップ>>SystemVerilogサポートを強化
2006.02.22
EDA各社がテンシリカの新製品「ダイヤモンド・プロセッサ」のサポートを表明
2006.02.22
EDA各社がテンシリカの新製品「ダイヤモンド・プロセッサ」のサポートを表明
2006.02.21
ザイリンクス、独Xylon社と共同で自動車業界向け開発ボードを発表
2006.02.21
ARM、NECエレにARM11のライセンスを供与>>ARM1176JZF-Sで携帯端末の低消費電力化と盗聴防止機能を実現
2006.02.21
英Tenison、RTLからのシミュレーションモデル生成ツールを機能拡張>>Verilogに加え、VHDL記述もサポート
2006.02.20
DVCon2006、サンノゼで2月22日より開催>>検証系EDAベンダを中心に計24社が出展