NEWS

2019.01.18
エッジAIシステムを提供するBaiduの「EdgeBoard」はXilinxのZynq UltraScale+ MPSoCベース
2019.01.17
KMCのJTAGデバッガでNSITEXEの次世代IP「DFP」搭載ボードのデバッグが可能に
2019.01.17
3億ドルを集めたAIチップベンチャーGraphcoreの全容が徐々に明らかに
2019.01.17
半導体市場は大手のシェアが拡大、2018年は上位5社が市場の47%を占める
2019.01.16
Baidu、独自開発のAIチップ「Kunlun」でArterisのインターコネクトIPを採用
2019.01.16
Everspinが28nm 1Gb STT-MRAMのサンプル出荷を開始
2019.01.16
Gartnerによる2018年世界半導体市場統計、売上は前年比13.4%増の4767億ドル
2019.01.15
Bluespecが新型のオープンソースRISC-Vプロセッサ「Flute」をリリース
2019.01.10
NXPは同社のi.MXプロセッサにVeriSiliconのNeural Network Processor Unitを採用する
2019.01.10
2018年Q3世界EDA売上は前年比約6.7%増の24億3560万ドルでQ3記録を更新
2019.01.10
2018年の半導体専業ファウンドリ市場はTSMCと中国が牽引
2019.01.09
ルネサスの32ビットMCU「RX65Nシリーズ」がAmazon FreeRTOS認定を取得
2019.01.08
Samsungが車載向けプロセッサ「Exynos AUTO V9」を発表、AudiがIVIシステムに採用
2019.01.08
業界最高性能をうたうHuaweiのArmベースサーバー向け7nm CPU「Kunpeng 920」
2019.01.07
2018年11月の世界半導体市場は前年比9.8%増の413.7億ドル、最高記録の連続更新ストップ
2018.12.28
産総研と東京大学が共同で「AIチップ設計拠点」を設置、中小ベンチャー向けに設計環境を提供
2018.12.27
EUVを導入するTSMC 7N Plusプロセスの最初の顧客はHuawei
2018.12.21
11月の北米製半導体製造装置の販売額は前年比5.3%減の19億4390万ドル
2018.12.21
11月の日本製半導体製造装置の販売額は前年比33.4%増の2004億6720万円で好調維持
2018.12.21
中国の自動車メーカーBYDがXilinxのADAS向けZynqを量産採用
2018.12.20
CMOSイメージセンサーのブルックマンテクノロジが4.6億円を調達、2021年上場を目指す
2018.12.18
Wave ComputingがMIPSのオープンソース化を発表、命令セットアーキテクチャを完全無償で提供
2018.12.14
PALTEKがAI開発で東工大中原研究室のFPGA向けディープラーニング開発環境「GUINNESS」を活用
2018.12.14
デンソーの子会社NSITEXEが新領域プロセッサー「DFP」を搭載したSoCを開発
2018.12.13
高性能FPGAのEFINIXがエッジAI向けの新製品「T20/T200」のサンプルを1月のCESで披露
2018.12.13
Habana Labsの推論用AIプロセッサー搭載PCIeカードがPCI-SIGの認証を獲得
2018.12.13
今年の半導体製造装置市場は前年比9.7%増の620億ドル、来年リセットの後2020年に再び上昇
2018.12.12
PFNが独自開発のディープラーニング・プロセッサー「MN-Core」を発表
2018.12.10
Synopsys売上報告、2018会計年度の売上は過去最高の31億ドル超え、営業利益は昨年の3倍以上
2018.12.05
2018年10月の世界半導体市場は前年比12.7%増の418.1億ドル、5ヶ月連続で最高記録更新
2018.12.01
Amazonのサーバー向けカスタム・プロセッサ「Graviton」はArm 16nm Cosmosベースでコストを45%削減
2018.11.30
AIチップのWave Computingが資金調達Eラウンドで8600万ドルを調達、累計調達額2億ドル超に
2018.11.30
WSTS 2018年秋季半導体市場予測、2018年世界半導体市場は15.9%増の4779億ドルに到達
2018.11.28
AWSがArmベースサーバーを利用できるEC2 A1インスタンスを発表
2018.11.22
CadenceがSamsung 7nmプロセスでGDDR6 IPをテープアウト
2018.11.22
10月の北米製半導体製造装置の販売額は前年比2%増の20億5910万ドル
2018.11.22
10月の日本製半導体製造装置の販売額は前年比34.7%増の2001億1300万円
2018.11.21
AMDの新型ミッドレンジGPU「Polaris 30」はGFとSamsungで製造
2018.11.16
Qualcommの次期フラッグシップSoC Snapdragon 8150がAntutuスコアで最高記録をマーク
2018.11.16
NECがFPGA向けに「ExpEther」IPコアの提供を開始、Ethernet経由のPCIe利用が可能に
2018.11.14
Imagination Technologiesが新GPUと合わせて車載SoC向けパッケージ製品「PowerVR Automotive」を発表
2018.11.13
MRAMを手掛けるSpin Memoryが5200万ドルを資金調達、Arm, Applied Materialsが出資をリード
2018.11.13
2018年半導体売上ランキング、Top15のうち9社が前年比2ケタ成長、首位SamsungはIntelとの差を広げる
2018.11.13
AchronixとMicronがマシンラーニング向けに業界唯一のFPGA&GDDR6ジョイントソリューション
2018.11.09
ルネサスがISO 26262への準拠確認を容易に行える安全分析ツールを発売
2018.11.08
2018年Q3の世界シリコン・ウエハ出荷量は前年比8.6%増で過去最高更新
2018.11.08
Synopsysが大型新製品2品種をリリース,「Design Compiler NXT」と「Fusion Compiler」
2018.11.06
Intelはモデム開発に年20億ドルを投じている
2018.11.06
RISC-VベースAIチップのEsperanto Technologiesが投資家から5800万ドルを調達
2018.11.06
SK Hynixが世界初となる96層の「4D NANDフラッシュ」を開発、年内量産開始