NEWS

2007.01.23
米Averant社、プロパティの記述を必要としない自動フォーマル検証ツール「SolidCheck」をリリース
2007.01.23
シノプシス、SystemC TLM 2.0標準化に向けてOSCIにバーチャル・プラットフォーム・テクノロジを提供
2007.01.23
STARC、製造性考慮の設計メソドロジ開発にメンターの「Calibre YieldAnalyzer」をリファレンスツールとして使用
2007.01.22
シンプリシティ、ASIC設計向けのDSP合成ツール「Synplify DSP ASIC Edition」のβ版を発表
2007.01.22
米JEDA社、SystemC検証ツール「NSCa」をコーウェアのESL環境にインテグレーション
2007.01.19
台湾Faraday社、マグマの回路シミュレータ「FineSim SPICE」を採用>>1ヶ月要した回路シミュレーションを1日に短縮
2007.01.18
2006年Q3世界EDA売上は前年比17%増の13億900万ドル>>好況が続き企業数も増加
2007.01.18
米Clear Shape社、STARCの「ばらつき考慮のDFMフロー」開発に協力>>はらつき解析ツール「InShape」が採用される
2007.01.18
米BrionとTOOL、両社製品の統合によってDFMソリューションを強化>>大規模データの表示、リソグラフィ検証、編集をシームレスに実現
2007.01.17
沖電気、シノプシスのテストデータ圧縮合成ツール「DFT MAX」を採用
2007.01.17
ケイデンスのSystemVerilogソリューションの採用が加速>>この1年で3倍、150社以上が利用
2007.01.16
コーウェア、組み込みデバッグツールのNo1メーカー独Lauterbachと協業>>両社SW開発ツールを統合
2007.01.16
NTTがアナログ/RF向け解析ツールの米Berkeley Design Automation社に出資>>松下電器に続き国内2社目
2007.01.15
DesginCon2007、DesignVisionAwardsのファイナリストを発表>>1/30に受賞者を決定
2007.01.12
OCP-IP、最新のオープンコアプロトコル「OCP 2.2」仕様をリリース
2007.01.12
米Tanner EDA社、Windowsベースのアナログ/ミックスシグナル設計ツール「TANNER TOOLS」をバージョンアップ
2007.01.11
インドのサムスン子会社がCDC検証環境を含むメンターの検証ツール「0-in」を採用
2007.01.10
STマイクロ、45nmの物理設計に向けて米Apache Designをパートナーに選定>>共同プロジェクトSTAP-45を始動
2007.01.10
米Sigrity社のPCB/LSIパッケージ向けSI解析ツール「PowerSI」が複数CPU処理に対応>>CPU数に比例して処理を高速化
2007.01.10
明日から2日間、バンガロールで「ESL Design Workshop 2007」が開催>>インドでも注目されるESLの動向
2007.01.09
ルネサス、独自の高速バス「SuperHyway」の検証にVMMメソドロジを適用>>SystemVerilogベースのSoC検証環境を構築
2007.01.09
米CebaTech社、ANSI-Cベースの動作合成ツール「C2RTL Compiler」をリリース>>検証もCで行い脱RTL検証を目指す
2007.01.09
シンプリシティ、FPGAプロトタイピングの実用性を高める新技術「TotalRecall」を発表>>視覚化されたデバッグ機能でデザインの全信号を追跡
2007.01.07
米Ubicom社、ケイデンスのフォーマル検証ツールを採用>>無線ネットワークプロセッサの検証フローに導入
2007.01.06
EDA業界の重鎮リチャード・ニュートン教授が膵ガンで他界>>享年55
2007.01.05
米SynaptiCAD社、Verilogシミュレータの新製品「VeriLogger Extreme」をリリース>>新たにデバッグ機能を統合
2007.01.05
米Intel社がOSCIの コーポレートメンバーに>>SystemCによるESLモデリングを重要視
2007.01.05
仏EVE社、同業の米Tharas社を買収>>ハードウェアベースの検証ソリューションを更に強化
2006.12.28
EDA業界の2006年を振り返る2 >>各種標準化活動、仕様の共通化など業界における企業・団体の動き
2006.12.28
EDA業界の2006年を振り返る3 >>EDA Express 2006ニュースランキングTOP20
2006.12.27
EDA業界の2006年を振り返る1>>主な買収劇とベンチャー各社の増資状況
2006.12.26
米Cypress、メンターの寄生抽出ツール「Calibre xRC」を採用>>TSMCも65nmプロセス用に認定
2006.12.26
台湾Faraday Technology社、米Incentiaのタイミング解析ツール「TimeCraft」を採用>>自社のライブラリと組み合わせて統計的解析手法を実現
2006.12.25
米Aldec社、論理シミュレータ「Active-HDL」をバージョンアップ>>SystemCのコンパイル速度は最大5倍に
2006.12.24
ディープインパクト有終の美を飾って引退>>有馬記念を制し獲得賞金は史上2位
2006.12.22
仏EVE社、検証環境に関する調査結果を公開>>対象エンジニアの60%が現在の検証環境に「満足」
2006.12.22
インドeInfochips社、メンター「Questa」用の「AMBA AHBバス検証IP」をリリース
2006.12.21
コーウェアとVeriSilicon、ZSPプロセッサ向けESLソリューションの強化に向けたパートナーシップを発表
2006.12.21
ケイデンス、論理合成ツール「Encounter RTL Compiler」をバージョンアップ>>大幅な機能強化で合成時間を半減
2006.12.21
図研、TI製DSPの開発支援サービスをスタート>>CR-5000/CR-5500ユーザーのDSP開発を効率化
2006.12.20
ASML、Brion Technologiesを2億7000万ドルで買収>>Brionの事業は引き続き継続
2006.12.20
米Forte Design Systems社、資金調達の第4ラウンドで540万ドルを追加調達
2006.12.19
米Bluespec社、SystemCからのESL合成ツール「ESEComp」をリリース>>制御ロジックの合成がウリ
2006.12.19
WiMAXチップのベンチャーBeceem社、マグマ社ツールの導入を拡大>>DFM及びサインオフ精度の検証/抽出ツールを設計フローに追加
2006.12.19
米Accellera、「検証カバレッジ」の業界標準策定に向けて小委員会を立ち上げ>>初回ミーティングに計17社が参加
2006.12.15
中国の信息産業部、国産チップ10製品を表彰>>最優秀賞の液晶TVチップは半期で6500万ドルの売上
2006.12.14
米Blaze DFM、最適なダミーフィルを実現する新しいDFMツール「Blaze IF」をリリース>>複雑なスクリプト無しでCMPルールに対応
2006.12.14
米Virage Logic社、テンシリカのダイアモンド・スタンダード・プロセッサ向け「コア最適化IPキット」16種類を発表
2006.12.13
台湾アルチップ、世界最速のスパコン用プロセッサを最初の試作で成功>>東大の「GRAPE-DR」プロジェクトが大きく前進
2006.12.12
STARC、新たな65nm設計フローにシノプシスの「トポグラフィカル・テクノロジ」を採用>>デザイン クロージャまでの時間を10分の1以下に