MENU
ホーム
NEWS
HOT TOPIX
メルマガ登録
当サイトについて
個人情報保護について
サイトのご利用について
ホーム
>
NEWS
NEWS
2012.10.31
CadenceのARM AMBA 検証IPを使って検証期間を数ヶ月から数週間に短縮
2012.10.30
Mentorの組込みソフト開発環境「Sourcery CodeBench」がQualcommの「Hexagon」アーキテクチャーをサポート
2012.10.30
フォーマル検証のJasperが新たに2つのプロパティ生成アプリを発表
2012.10.29
ImperasがARM Cortex-A15, Cortex-R4など新たなプロセッサモデルをリリース
2012.10.29
米Breker Verification Systemsのテストケース自動生成ツール「TrekSoC」がヘテロジニアス・マルチコア・プロセッサをサポート
2012.10.29
Xilinxの設計ツール「Vivado Design Suite」がバージョンアップ-マルチコア対応で処理速度向上
2012.10.29
Sonicsが4世代目となるNoCの新製品「SonicsGN」をリリース
2012.10.26
UMCがSynopsysの「IC Validator」を28nmプロセスのフィジカル検証ツールとして認定
2012.10.26
MentorがPCB向けのDRCツール「HyperLynx DRC」をリリース
2012.10.25
MentorがQuesta Verification Platformのフォーマル検証技術を強化
2012.10.25
Cadence売上報告、12年7-9月は前年比約16%増の3億3900万ドル-11四半期連続前年比増
2012.10.24
仏KALRAY社が256コア、1億6000万ゲートの28nmSoCをMentorのツールで設計
2012.10.24
Altera/Xilinx売上推移(09年Q3-12年Q3)
2012.10.24
Altera売上報告、12年7-9月は前年比5%減の4億9500万ドル、4-6月より6%増
2012.10.23
ARM売上報告、12年7-9月は前年比18%増の2億2930万ドル、11四半期連続で前年増
2012.10.23
Cadenceがコンシューマ用携帯端末製品向けにICパッケージ・ツールを機能強化
2012.10.23
11/2 SystemC Japan 公式サイト交流会を開催します
2012.10.19
Xilinx売上報告、12年7-9月は前年比2%減の5億4390万ドル-前四半期よりも7%減
2012.10.17
TSMCの新たな2つのリファレンス・フローに対しEDA各社が対応ツールを発表
2012.10.12
ARMが新しいキャッシュ・コヒーレント・インターコネクト「CoreLink CCN-504」を発表
2012.10.11
TensilicaのライセンシーによるIPコアの出荷が20億個超え、出荷ペース加速
2012.10.11
Solido Design AutomationがオープンなPDKの普及推進団体「IPL Alliance」に加盟
2012.10.11
韓国のファブレスCore LogicがCalyptoの消費電力最適化ツール「PowerPro CG」を採用
2012.10.11
米ファブレスBlueRISCがセキュリティ・プロセッサの開発でAxiomのシミュレーター「MPSim」を使用
2012.10.11
STマイクロ、Cadenceのツールに乗り換え28nm SoCの設計品質向上と設計期間短縮を実現
2012.10.11
Cadenceがデバッガーの新製品「Incisive Debug Analyzer」を発表
2012.10.10
モーデックがPCB向け超高速電磁界シミュレーター「S-NAP PCB Suite」を発売※訂正あり
2012.10.10
TSMCが20nmおよびCoWoS (Chip on Wafer on Substrate)、2つのデザインフローを完成
2012.10.05
Synopsys、エミュレーター製品を手掛ける仏EVE社を買収
2012.10.03
12年8月世界半導体売上は前年比3.2%減、前月比0.1%増の243億ドルで15ヶ月連続前年割れ
2012.10.03
Verify2012 講演資料ダウンロード開始
2012.10.03
2012年Q2(4-6月)世界EDA売上は前年比10.8%増の約15億9300万ドル-10四半期連続前年増
2012.09.26
AldecがFPGA設計向けのシミュレータ「Active-HDL」にファイル管理機能を追加
2012.09.26
Synopsysが「UFSコントローラIP」と「UniProコントローラIP」をリリース
2012.09.21
日立がストレージ・プラットフォームの検証でSynopsysの検証IPを採用
2012.09.21
フォーマル検証のReal Intentが2012 Best of Sunnyvale Awardを受賞
2012.09.21
Mentorのリソグラフィ・チェック・ツール「Calibre LFD」、TSMC20nmプロセスで認証
2012.09.21
Mentorが独自ライブラリ「UVM Connect」を拡張、OVMをサポート
2012.09.18
Aldecが低コストのVirtex-7搭載ボード「HES-7」でASICプロトタイピング市場に参入
2012.09.13
TensilicaのHiFiオーディオDSP、50社超のライセンス実績、半導体上位20社の10社が採用
2012.09.13
富士通セミコンダクターがPCB設計向けにMentorのSI解析ツール「HyperLynx」の導入を拡大
2012.09.13
SamsungがESLツールのCarbon Design Systemsに400万ドル出資
2012.09.10
Synopsys、フィジカル検証ツール「IC Validator」をバージョンアップ
2012.09.10
ARMとSynopsysがクロスライセンス契約を拡張、協業関係を拡大する複数年契約
2012.09.05
12年7月世界半導体売上は前年比1.9%減、前月比0.2%増の244億ドルで14ヶ月連続前年割れ
2012.09.04
富士通QNET、EVEのエミュレーターでUVMベースの検証を高速化 ※訂正あり
2012.08.29
Xilinxが組込みLinuxソリューションの豪PetaLogix社を買収
2012.08.29
デンソー、Cadenceのツール・フローに切り換え車載用IC設計の生産性とQoRを改善
2012.08.24
EDA Top3 売上推移(2009年7月-2012年7月)
2012.08.24
Mentor売上報告、12年5-7月は前年比12.6%増の2億4080万ドルで9四半期連続で前年増
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42