NEWS

2014.01.24
Xilinxが20nm FPGAの最上位ファミリ「Virtex UltraScale」をテープアウト
2014.01.24
Xilinx売上報告、13年10-12月は前年比15%増の5億8700万ドル、純利益70%増
2014.01.22
中国の公的研究機関、上海張江創新学院がMentorのエミュレーター「Veloce2」を導入
2014.01.15
2013年Q3(7-9月)世界EDA売上は前年比6.8%増の約17億2930万ドル-15四半期連続前年増
2014.01.14
Cadenceが機能検証プラットフォーム「Incisive」を強化、エンハンス項目がずらり
2014.01.06
13年11月の世界半導体市場は前年比6.8%増の272.4億ドル、また単月売上額の記録更新
2013.12.19
京セラが複合機の画像処理回路設計でForteの高位合成ツール「Cynthesizer」を導入
2013.12.19
MentorがOasys Design Systemsの買収を公式発表
2013.12.16
スイスのファブレス・ベンダAbilis SystemsがSynopsysのIP採用でセキュア・メディア・プロセッサを一発でシリコン完動
2013.12.16
MentorがRTLフィジカル合成ツールのOasys Design Systemsを買収
2013.12.13
沖情報システムズがXilinx認証IP製品の開発でAldecの検証ソリューションを採用
2013.12.12
グラフィックスIPコアのDMPが画像処理IPを手掛けるカナダCogniVue社の日本総代理店に
2013.12.06
Mentorの組込みソフト開発環境「Sourcery CodeBench」がバージョンアップ
2013.12.06
EDA Top3 売上推移(2009年7月-2013年10月)
2013.12.06
Synopsys売上報告、13年8-10月は前年比11%増の5億490万ドル、2013年度も売上記録更新
2013.12.05
13年10月の世界半導体市場は前年比7.2%増の270.6億ドル、単月売上額の記録更新
2013.11.29
2013年世界半導体市場成長予測(13年11月時点)※訂正あり
2013.11.26
Cadenceの論理合成ツールがフィジカル考慮機能を強化、PPAを最大15%改善
2013.11.25
グラフィックスIPのDMPがMentorの「Questa」を検証フローで標準採用
2013.11.25
Mentor売上報告、13年8-10月は前年比2.5%増の2億7560万ドルでまた四半期記録更新
2013.11.20
トプスとCMエンジニアリングがMentorのエミュレータで機能検証を2500倍高速化
2013.11.14
NECが通信システム用LSIの開発でReal Intentのフォーマル検証ツールを標準採用
2013.11.14
仏家電メーカーSchneider ElectricがArterisのインターコネクトIPをライセンス
2013.11.14
Cadenceが新たな電力解析ツール「Voltus」を発表、競合よりも10倍高速で大規模容量
2013.11.14
Aldecがシミュレータ「Riviera-Pro」に新デバッグ機能、X値伝搬をグラフィカルに分析
2013.11.13
これでいいのか?日本のハード設計、どう動く?ハード設計者 11/21 EDSF2013特別パネル
2013.11.08
QualcommがインターコネクトIPのArterisの技術と開発チームを獲得※追記修正あり
2013.11.07
Synopsysが組み込み向けハイエンド・プロセッサの新製品「ARC HS」ファミリを発表
2013.11.07
Calypto Users Forum:富士通QNETの「成功する高位合成フロー」
2013.11.06
13年9月の世界半導体市場は前年比8.7%増の269.7億ドル、史上最高の単月売上
2013.11.05
2013年Q2(4-6月)世界EDA売上は前年比3.8%増の約16億5340万ドル-14四半期連続前年増
2013.11.05
QualcommがインターコネクトIPのArterisの技術と開発チームを獲得※訂正あり
2013.10.31
CadenceがARM搭載SoCのインターコネクトの性能解析をサイクル精度で行うツール環境を発表
2013.10.31
芝浦工業大学がGaN半導体研究でSilvacoのデバイス・シミュレータ「Atlas」を採用
2013.10.31
Aldecがシミュレータ「Active-HDL」にFPGAチーム設計向けプロジェクト管理機能を追加
2013.10.31
SynopsysがARMの先端プロセッサ向けAMBA 5 CHIプロトコルの検証IPをリリース
2013.10.25
米Software Magazine誌のランキング「Software 500」に載ったEDAベンダ
2013.10.25
Xilinxが設計環境「Vivado」の最新バージョンをリリース、設計品質向上、TAT短縮、自動化のためのメソドロジを提供
2013.10.25
Synopsysがデータセンター向けSoCを狙った40G EthernetコントローラIPを発表
2013.10.24
Cadence売上報告、13年7-9月は前年比約8.2%増の3億6700万ドル-15四半期連続前年比増
2013.10.23
2013年世界半導体市場成長予測(13年10月時点)
2013.10.23
ARM売上報告、13年7-9月は前年比26%増の2億8670万ドルで過去最高、15四半期連続で前年増
2013.10.23
Altera/Xilinx売上推移(09年Q3-13年Q3)
2013.10.23
Altera売上報告、13年7-9月は前年比10%減、前四半期比6%増の4億4590万ドル
2013.10.22
Xilinx売上報告、13年7-9月は前年比10%増の5億9900万ドル、粗利益率は過去最高
2013.10.21
Synopsysが低消費電力コアARC EM4をベースとした自動車機能安全向けプロセッサを発表
2013.10.17
Cadence、28nmアナログIPの新製品とDSP IPコアのオーディオ規格サポート拡張を発表
2013.10.16
SynopsysとTSMC、16nmカスタム設計リファレンス・フローの開発で協業
2013.10.16
Accelleraがオープンコアプロトコルの資産をOCP-IPから譲り受け規格標準化にテコ入れ
2013.10.15
Cadenceが競合製品よりも10倍高速なFastSPICE「Spectre XPS」をリリース