DesginCon2007、DesignVisionAwardsのファイナリストを発表>>1/30に受賞者を決定
2007年1月11日、IEC(International Engineering Consortium)は、今月30日に受賞者が決定する「Design Vision Awards」のファイナリスト(最終選考者)を発表した。
プレスリリース:http://www.designcon.com/2007/press/jan_11_07.html(英文)
「Design Vision Awards」は、IECの主催によって開催されている設計関連のコンファレンス「DesginCon」の賞で、半導体・エレクトロニクス関連の優れた製品、サービス、アプリケーションに対して毎年授与されている。
今年も例年通り計9種のカテゴリに分けて受賞者が発表される予定で、各カテゴリのファイナリスト計29社が発表された。
EDAツールに関連するカテゴリのファイナリストは以下の通り。
◆ASIC and IC Design Tools 部門
 ?Cadence Design Systems「Cadence Space-Based Router」 
 ?Novas Software「Siloti Visibility Enhancement (VE) family」 
 ?Synopsys「PrimeTime VX」
◆Design Verification Tools 部門
 ?EVE「ZeBu-UF4」
 ?Liga Systems「NitroSIM」
 ?OneSpin Solutions「OneSpin 360 Module Verifier」 
◆PCB Design Tools 部門
 ?ASSET InterTech「DFT Analyzer」
 ?Flomerics「FloPCB for Allegro」
 ?PCB Libraries「IPC-7351A LP Wizard」
◆Structured/Platform ASIC、FPGA、and PLD Design Tools 部門
 ?Altium Limited 「Altium Designer 6」
 ?CoWare「CoWare Virtual Platform Product Family」
 ?Xilinx「PlanAhead Design and Analysis Tool(Version 8.2)」
◆System-Level Design Tools 部門 
 ?Bluespec「ESL Synthesis Extensions for SystemC」
 ?Synplicity「Open IP Encryption Methodology」
 ?Chip Estimate「InCyte Enterprise」 
尚、受賞者は、1月30日にサンタクララ・コンベンションセンターで発表される予定。
※DesignCon2007公式ホームページ:
http://www.designcon.com/2007/index.html
= EDA EXPRESS 菰田 浩 =
(2007.01.15
)



