シノプシス、配置配線ツール「IC Compiler」の処理速度を一気に10倍に
2008年5月28日、シノプシスは、配置配線ツール「IC Compiler」の新しい配線エンジン「Zroute」を発表した。
プレスリリース:http://www.synopsys.co.jp/pressrelease/2008/20080527.html
シノプシス米国本社のMaria Gkatziani氏(Physical Design Implementation、Sr.Technical Marketing Manager)によると、発表した「Zroute」はシノプシスがスクラッチで作った全く新しい配線エンジンで、オプション製品ではなく「IC Compiler」に標準装備されるもの。新たなアルゴリズムによって配線処理の大幅な高速化が図られており、分散処理にも対応。シングルライセンスで4コアまで利用可能で、4CPUで分散処理を行った場合、約10倍の高速化が実現できる。
また、「Zroute」には最新の配線技術とDFM技術が多数盛り込まれており、例えば配線技術では、DRCクリーンなフレキシブルな配線を実現する「Virtual Wire」を用いた仮想配線技術や、形状を四角形スライスせずにポリゴンを認識できる図形認識技術などがあり、DFM技術ではユーザーが記述できるリソフレンドリな「Soft Rule」が扱えるようになったほか、ゲートの大きさに対するメタル面積の最適化機能や、配線中にダブル・ビアの挿入やワイヤ・スプレッディングを行う機能も追加された。これにより、ダブル・ビアに出来なかったシングル・ビアを大幅に削減可能でタイミングの最適化にも良い結果をもたらすという。
尚、「IC Compiler」のビジネス面での実績を訊ねたところ、先端プロセスのユーザーを中心に「IC Compiler」の導入は加速しており、既に「IC Compiler」によるテープアウト実績は300件以上、国内でも他社ツールから乗り換える顧客が多く、そのビジネス規模は論理合成ツール「Design Compiler」を上回っていると聞いた。
「Zroute」は、6月より特定顧客にリリース予定。シノプシスはアナハイムで開催される45thDACにて、10Mゲートのデザインを8CPUで「僅か30分」で配線するというライブデモを披露するらしい。
※日本シノプシス株式会社
http://www.synopsys.co.jp
= EDA EXPRESS 菰田 浩 =
(2008.06.03
)