【51DAC】Vtech、検証IP「VARON」を使えばSVAを回路にしてオンチップ・デバッグ可能
2014年6月1日-5日、カリフォルニア州サンフランシスコで開催された第51回Design Automation Conferenceの展示会レポート。
検証サービスを手掛ける日本のベンチャーVtechは今回がDAC初出展。自社製品の検証IP「VARON」を展示していた。
検証IP「VARON」は、回路に実装してオンチップ解析を行うタイプのIPでターゲット・デバイスの中身を「何でも見れる」のが最大の特徴。その用途は様々だが最も好評な機能の一つがバスのパフォーマンス・チェックで、ASICのプロトタイピングとしてデザインと共に「VARON」をFPGAに実装すれば、バスのトラフィックや割り込みの状況などをリアルタイムに観測可能。シミュレーションやICEでは確認できない実デバイスの挙動を最高の形で確認できる。
また、SVA(System Verilog Assertion)を回路に実装する解析機能を備えており、様々な形でトリガを調整しながら回路をデバッグする事も可能。ユーザーによってはSoC型FPGAのソフトウェアのチューニング用にパフォーマンス解析を試みるケースや、アナログのサンプリングに「VARON」利用するケースもあるようで、ハードウェアの検証だけでなくハードウェアやソフトウェアの性能向上を目的に導入を検討するユーザーもいるという。
製品は検証IPと外部からのコントローラ、解析環境とコンパイラからなるソフトウェアがパッケージ化されておりライセンス形式で提供されるが、製品としてチップに実装する場合はロイヤリティ契約となる。
既に日本国内に限らず米国にもユーザーが存在しているようで、大規模な先端FPGAユーザーからの引き合いが多いと聞いた。
= EDA EXPRESS 菰田 浩 =
(2014.06.16
)