NEWS一覧

 
SIEMENS
s2c
 
2007-10-15 富士通が米Berkeley DAの「Analog FastSPICE」を採用>>フルSPICE精度で従来SPICEの10倍の速度とキャパシティを実現
2007-10-14 米Aldec、論理シミュレータ「Riviera-PRO」の新バージョンをリリース>>SystemVerilog検証構文をサポート、最大60%の速度向上
2007-10-12 アルテラがメンターの動作合成ツール「Catapult C Synthesis」向けの専用ライブラリを発表>>DSPアルゴリズムの迅速な実装とパフォーマンスアップを実現
2007-10-11 豪Altium、FPGA/PCB統合設計環境「Altium Designer」のデータインポート機能をアップデート
2007-10-10 米Micro Magic、世界初となる3次元レイアウトエディタ「MAX-3D」を発表
2007-10-09 OKIネットワークLSI、VMMベースの機能検証サービスの実績を公表>>1年間で15件の検証プロジェクトを完了
2007-10-05 米Carbon Design Systems、新製品「Carbon Model Studio」を発表>>仮想検証用ハードモデルをRTLから自動生成
2007-10-05 米Jasperがフォーマル検証ツール「JasperGold」をバージョンアップ>>プロパティのモデリング能力を更に拡張、検証エンジンも高速化
2007-10-05 米MathWorks、組み込みソフト開発向けに「Embedded MATLAB」サブセットをリリース>>MATLAB Mファイルの書き直しが不要に
2007-10-04 ARMとEVEが「Co-Emulation Partnership」を発表>>両社のツールを組み合わせたエミュレーション環境を実現
2007-10-03 メンター、65/45nm設計向けの新たなテストパターン圧縮技術を発表>>ATPGツール「TestKompress」に搭載
2007-10-03 シノプシスが回路シミュレータデバッグツールの米Sandwork Designを買収>>AMSソリューションを強化
2007-10-02 台湾MediaTek社、次世代設計プロジェクト向け検証フローにメンターのフォーマル検証「0-In」を採用
2007-10-02 アルテラ、専用設計環境「Quartus II」をバージョンアップ>>競合環境よりも3倍高速なコンパイル時間を実現
2007-10-02 STARC、STARCAD-CEL V1.5に米Extreme DAのSSTA「Gold Time」を採用
2007-10-01 米Simucad、VBIC SPICEモデルの改良版「VBICバージョン1.3」をリリース
2007-09-28 論理合成アルゴリズムの開発者Dr. Robert K.Braytonが2007年「Phil Kaufman Award」を受賞
2007-09-27 ルネサステクノロジ、45nm設計向けにケイデンスのSSTAを採用
2007-09-26 コーウェア、SystemCモデルライブラリにIBMのPowerPC 440プロセッサ・モデルとCoreConnectバス・モデルを追加
2007-09-26 シノプシス、寄生容量抽出ツール「Star-RCXT」のサインオフツールとしての実績を公開
2007-09-25 メンター、FPGA向けの新たな合成ツール「Precision RTL Plus」を発表>>19種類のデバイス・ファミリに対応し業界初の自動インクリメンタル合成を実現
2007-09-25 NECエレ アメリカ、ケイデンスのインプリ環境で700Mhz動作のARM11「MPCore」デザインをテープアウト>>成功メソドロジを社内で標準化
2007-09-22 「検証のマネジメントはかくあるべき」検証のエキスパートHarry D. Foster氏が講演>>メンターEDA Tech Forum 2007
2007-09-21 カナダのSolido DA、トランジスタレベルの統計的な設計・検証ツール「SolidoSTAT」をリリース
2007-09-21 デナリと東京エレクトロンデバイスがVirtex-5向けDFI準拠の「DDR2 PHYデザイン」を共同開発
2007-09-20 アイピーフレックス、NTTドコモ向けにSuper 3G用のMIMO信号分離LSIを試作
2007-09-20 松下電器がRFチップの設計プラットフォームに米Berkeley DAのアナログ/RF回路シミュレーターを採用>>モバイル製品及びデジタルTVの開発に適用
2007-09-19 「65nm以降のP&Rはメンターの時代」ESL、DFMも展望は明るい>>メンターEDA Tech Forum 2007
2007-09-19 デナリと富士通がDDR PHY Interface仕様「DFI」に準拠したIPマクロを共同開発
2007-09-19 ニコンとシノプシス、公約通り45nm以降に向けた高精度なOPCソリューションを共同開発
 

ページの先頭へ