2023年2月15日、Synopsysは、2023会計年度第1四半期(22年11-23年1月)の四半期決算を報告した。プレスリリース 発表によるとSynopsysの2023会計年度Q1の売上は、前年同時期比約7.1%増、前Q4比約6%増の13億6100万ドル、営業利益は前年比約13.5%減の2億7150万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)このQ1売上は前Q4売上報告時の予測の範
...(続きを読む)
2023年2月アーカイブ
2023年2月7日、Synopsysは同社のAIベースのEDAツール「DSO.ai(Design Space Optimization AI)」を用いた商用チップのテープアウトが100件に達したことを発表した。プレスリリース文Synopsysが「DSO.ai」を発表したのが2020年の初頭なので、約3年で100件のテープアウトを達成した形となるが、Synopsysはこの成果を受けて「AIベースのチ
...(続きを読む)
2023年1月10日、インターコネクトIPを手がける米Arteris IPは、レジスタ設計ツールを提供する米EDAベンダSemifore社の買収を発表した。プレスリリースArterisによるSemiforeの買収はすでに完了しており、その取引条件などは明らかにされていない。Semiforeは2006年設立のEDAベンダで「CSRCompiler」というレジスタ設計ツールを提供していた。「CSRCo
...(続きを読む)
2023年2月3日、TSMCは、「TSMC ユニバーシティ FinFET プログラム」の開始を発表した。プレスリリース発表によると「TSMC ユニバーシティ FinFET プログラム」は、その名の通り大学の学生や教職員など学術関係者に向けたプログラムでその骨子は大きく2つ。1. TSMC 16nm FinFET技術のPDKの提供:教育用の設計資料としてTSMC N16プロセスの設計事例チュートリア
...(続きを読む)
2023年2月13日、Cadenceは、2022会計年度第4四半期(2022年10-12月)の売上を報告した。プレスリリースCadenceの2022年Q4売上は、前年比約16.4%増、前期Q3とほぼ同等で微減の9億ドル、営業利益は前年比約35.6%増の2億4000万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)このQ4実績は同社の予測を上回るもので同社の四半期売上記録として過去3番目の実績となる。(
...(続きを読む)
2023年1月31日、SIemensは機械学習を用いた論理検証向けの新製品「Questa™ Verification IQ」を発表した。プレスリリース発表によると「Questa Verification IQ」は、Siemensの提供する各種論理検証向けツールからカバレッジ・データを収集し、機械学習機能を用いて検証のTAT短縮を実現するというデータ駆動型の検証ソリューションで、具体的にはデザイン内
...(続きを読む)
2023年2月3日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2022年12月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2022年12月の世界半導体売上は、前年同月比約14.7%減、前月比約4.4%減の434億ドルだった。世界半導体売上の単月売上が前年同時期の実績を下回るのは4ヶ月連続。2022年1月から12月通年の売
...(続きを読む)