2022年9月14日、Cadenceは検証/デバッグ向けの新製品「Verisium」プラットフォームを発表した。プレスリリース今回発表された「Verisium」プラットフォームは、AI技術の取り込みを積極的に進めているCacenceとして新たな一歩を踏み出す新世代のAIベース・ツールで、同日発表されたAIベース・チップ設計向けのデータベース「JedAI(ジェドエーアイ)」プラットフォームを活用する
...(続きを読む)
2022年9月アーカイブ
--PR--前回、下記の記事においてシーメンスの提案する半導体製品開発におけるPLMの活用について紹介した。「シーメンスが提案する製品ライフサイクル管理 (PLM) による半導体製品市場投入の加速」同記事では半導体製品の開発に製品ライフサイクル管理 (PLM) を用いることの大きな利点として「新製品導入(NPI)サイクルタイム」を大幅に短縮できることを挙げ、その背景と理由について説明したが、シーメ
...(続きを読む)
2022年9月8日、ファブレス半導体ベンダの米QuickLogicは、米国防総省が後援する耐放射線FPGA技術の開発プロジェクトで690万ドルの基本契約を獲得したことを発表した。プレスリリースこのプロジェクトは、国防総省の防衛および宇宙システム要件を満たすための戦略的な耐放射線FPGA技術を開発するというもので、基本契約が成功すれば米国政府の裁量により、複数年に渡り計7200万ドルのオプションが認
...(続きを読む)
2022年9月1日、高速インターコネクトIPを手がける英Alphawave IPは、SiFiveの設計子会社OpenFiveを買収したことを発表した。プレスリリース発表によるとAlphawaveによるOpenFiveの買収は既に完了済。その取引内容などは明らかにされていない。Alphawave IPは元々カナダで創業したIPベンダで、データセンターを主なターゲットにSerDes/PHY, /Fコン
...(続きを読む)
2022年9月6日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2022年7月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2022年7月の世界半導体売上は、前年同月比7.3%増、前月比約2.3%減の490億1000万ドルだった。世界半導体売上の単月売上が前年同時期の実績を上回るのはこれで30ヶ月連続。2021年12月から7
...(続きを読む)
--PR--パンデミック以降、あらゆる市場を取り巻く需要の変化とサプライチェーンの混乱により、半導体製品はかつてないほどに重要な産業資源として需要が急増している。2021年からの半導体市場の急激な成長は2022年Q2をピークに落ち着く見通しとなっているが、社会のデジタル化が進む今日、あらゆるモノに不可欠な半導体の市場は引き続き成長を継続し、2030年には1兆米ドルにまで市場規模が拡大すると予測され
...(続きを読む)