2022年5月17日、グラフィックスIPを手掛けるデジタルメディアプロフェッショナル(以下DMP)は、同社のエッジAIプロセッサ「ZIA™ DV720」がTVS REGZAに採用されたことを発表した。プレスリリースTVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)は、5/17に発表した同社テレビ製品の最上位モデルとなる4K有機ELレグザ「X9900Lシリーズ」の高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZ
...(続きを読む)
2022年5月アーカイブ
2022年5月23日、SynopsysとAnalog Devicesは、車載/航空宇宙/工業向けなどのパワー・システム開発の効率化に向けた協業を発表した。プレスリリース発表によるとAnalog DevicesはSynopsysのシステムレベル・シミュレーター「Saber」向けに自社のDC/DC ICならびにμModule®(マイクロモジュール)レギュレーターのモデル・ライブラリを提供。これらライブ
...(続きを読む)
2022年5月24日、バーチャル・プロトタイピング・ソリューションを手掛ける英Imperasは、デンソーグループのIPベンダNSITEXEが検証環境「ImperasDV」を採用したことを発表した。プレスリリースImperasの検証環境「ImperasDV」はArm,MIPS,RISC-Vなど各種プロセッサ開発のための検証環境として提供されているもので、様々なプロセッサのシミュレーション用モデルを容
...(続きを読む)
2022年5月18日、Synopsysは、2022会計年度第2四半期(22年2-4月)の四半期決算を報告した。プレスリリース発表によるとSynopsysの2022会計年度Q2の売上は、前年同時期比約25%増、前Q1比約0.7%増の12億7900万ドル、営業利益は前年比約51%増の2億9480万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)このQ2売上は同社の四半期売り上げとして過去最高の実績。Syn
...(続きを読む)
オーディオ処理技術の急速な進化に伴い、ワイヤレス・イヤホンから自動車に至るまで、あらゆる電子機器に高度なオーディオ処理が組み込まれるようになった現在、そのオーディオ処理開発に革新をもたらす存在として注目を集めるベンチャー企業がある。シリコンバレーを拠点にオーディオ・システムの開発プラットフォーム"Audio Weaver"を提供するDSP Conceptsという会社だ。DSP Conceptsホー
...(続きを読む)
2022年5月9日、Electronics Weekly.comの記事:Design IP Sales Grew 19.4% in 2021IPnest社が発行した2022年5月のDesign IPレポートによると、2021年世界市場における設計IPの売上高は前年比19.4%増加し54.5億ドルに到達した。売上げランキング首位のArmは、売上が前年比16.7%増の約22億ドルで市場シェア40.4%
...(続きを読む)
2022年4月29日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2022年3月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2022年3月の世界半導体売上は、前年同月比23%増、前月比約1.1%増の505億8000万ドルだった。世界半導体売上の単月売上が前年同時期の実績を上回るのはこれで26ヶ月連続。単月売上が前年比で20
...(続きを読む)