Design Solution Forum 2020(DSF2020)は、2月12日(金)パシフィコ横浜アネックスホールで開催します。幅広い分野に跨がる計50のセッションは全てオンラインで聴講できます。様々な技術と人に出会えるDSF2020。是非この機会にご登録頂き、エンジニア・コミュニティの拡大にご協力下さい。今回のDSF2020では、2/12 パシフィコ横浜でのライブ講演のほかに、オンライン
...(続きを読む)
2021年1月アーカイブ
2021年1月21日、各種EDAソリューション及び設計IPを手掛けるSilvacoは、ウクライナのEDAベンダPOLYTEDA CLOUDの買収を発表した。プレスリリースPOLYTEDA CLOUDは2015年にウクライナで設立されたEDAベンダで、クラウドベースでスケーラブルな物理検証を実現するDRC/LVSソリューションを提供している。同社の起源は元Cadenceのエンジニアが立ち上げたカナダ
...(続きを読む)
2021年1月20日、Cadenceは、CFD(数値流体力学)シミュレーションの大手ベルギーNUMECA International社の買収を発表した。プレスリリース今回の買収に関して具体的な取引条件などは明らかにされていないが、買収手続きは2021年第1四半期に完了する予定で、NUMECAの製品、技術、人員はCadenceに移管される。Cadenceは近年、システム解析領域のソリューション開発に
...(続きを読む)
2021年1月19日、IC InsightsのレポートIndustry R&D Spending To Rise 4% After Hitting Record in 2020米調査会社IC Insightsによると、2020年の世界半導体業界の研究開発費は、前年比5%増の684億ドルと過去最高を記録。2021年には前年比4%増の714億ドルになると予測されている。2021年から2025年
...(続きを読む)
2021年1月12日、ソシオネクストとSynopsysの両社は、SynopsysのDesignWare® IPの活用に関する協業の拡大を発表した。プレスリリース発表によるとソシオネクストは、5nmプロセスをターゲットとした高性能なAIエンジンならびにアクセラレータの開発に向けて、SynopsysのesignWare HBM2E IPを採用。メモリ処理能力の大幅な向上を目指す。SynopsysのDe
...(続きを読む)
2月12日 Design Solution Forum 2020 開催のご案内です。Design Solution Forum(以下、DSF)は、組込みシステム開発に携わるエンジニアの方々に向けた技術イベントとして、2014年より開催しています。人と技術の交流を目的に、エンジニアによるエンジニアのためのイベントとして開催してきたDSFは、お陰さまでDSF2019にて参加申込者数1000名を突破。D
...(続きを読む)
2021年1月11日、米ESD Allianceは、2020年度第3四半期(7月-9月)の世界EDA売上報告を発表した。プレスリリースESD Allianceの発表によると、2020年Q3(7-9月)の世界のEDA売上総額は前年比約15増、前Q2比約6.1%増の29億5390万ドルで、四半期売上として過去最高記録を更新した。売上記録の更新は前Q2に続いて2四半期連続。半導体業界、半導体製造装置業界
...(続きを読む)
2021年1月4日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2020年11月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2020年11月の世界半導体売上は、前年同月比約7%増、前月比約1.1%増の394.1億ドルで先月に続いて2020年の単月売上の記録を更新。これで単月売上が前年同時期を超えるのは10ヶ月連続となる。2
...(続きを読む)