2020年8月アーカイブ

2020年8月13日、Cadenceは、マシンラーニング技術を用いた論理シミュレータ「Xcelium ML Simulator」を発表した。プレスリリースCadenceによると「Xcelium ML Simulator」は、論理シミュレータ「Cadence® Xcelium™ Logic Simulator」のコアエンジンをマシンラーニング技術で強化したもので、ランダム・リグレッション検証の収束を ...(続きを読む
2020年8月19日、Synopsysは、2020会計年度第3四半期(20年5-7月)の四半期決算を報告した。プレスリリース発表によるとSynopsysの2020会計年度Q3の売上は、前年同時期比約13%増、前Q2比約11.9%増の9億6410万ドルで四半期売上としては過去最高、営業利益は前年比約153%増の2億5290万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)。今回発表されたQ3売上額はQ2 ...(続きを読む
2020年8月13日、台湾のファブレスASICベンダーのアルチップ・テクノロジーズは、TSMC 5nmプロセスをターゲットとしたASIC設計のデザイン・サービスを開始したことを発表した。プレスリリース(英文)Alchipによると、最先端のTSMC 5nmプロセス向けのデザインサービスの開始は同社が業界初。最初のテストチップのテープアウトを今年12月に予定しているという。Alchipのデザインサービ ...(続きを読む
2020年8月4日、AIチップベンチャーの米Syntiantは、資金調達Cラウンドで投資家から3500万ドルを調達した事を発表した。プレスリリース発表によると今回の資金調達をリードしたのは、既存投資家であるMicrosoftのベンチャーファンドM12とApplied Materialsのベンチャーキャピタル部門で、新たに3社が投資家に加わった。今回のラウンドを含む同社の累計調達額は6500万ドルで ...(続きを読む
2020年7月31日、アダプティブコンピューティング研究推進体-ACRiは、オンラインのFPGA利用環境「ACRiルーム」の開設を発表した。プレスリリースACRiは今年4月に設立されたFPGAの活用推進を目的とした産学連携の研究団体で、15の企業・団体が活動に参画している。具体的な活動としては、FPGA検証環境や学習機会の無償提供をアナウンスしており、既に同団体のブログにはFPGAの活用に関する様 ...(続きを読む
2020年8月3日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2020年6月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2020年6月の世界半導体売上は、前年同月比5.1%増、前月比0.3%減の345.3億ドルだった。単月売上が前年実績を上回るのはこれで5か月連続となる。半導体市場においてはこれまでのところ新型コロナウイ ...(続きを読む

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja

このアーカイブについて

このページには、2020年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年7月です。

次のアーカイブは2020年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。