2018年2月21日、Synopsysは、2018会計年度第1四半期(17年11-18年1月)の四半期決算を報告した。プレスリリース文発表によると、Synopsysの2018会計年度Q1の売上は、前年同時期比約17.9%増の7億6940万ドル、収支は370万ドルの損益を計上した。(※GAAP基準による会計結果)同社は前期Q4において四半期売上記録を更新していたが、今期Q1はQ4実績を10%ほど上回
...(続きを読む)
2018年2月アーカイブ
2018年2月14日、三菱電機は同社のAI技術「Maisart(マイサート)」をベースとしたハードウェアAIの開発を発表した。プレスリリース文発表によると今回三菱電機が開発したのは、ディープラーニング推論用のFPGAで同社のAIアルゴリズムを最適化してFPGAに実装したもの。FPGAへの実装にあたりAIアルゴリズムの計算順序を効率化することで、従来の推論の精度を維持しながら処理にかかる演算時間を1
...(続きを読む)
2018年1月31日、Cadenceは、2017会計年度第4四半期(2017年10-12月)の売上を報告した。プレスリリース文Cadenceの2017年Q4売上は、前年同時期比約7%増、前期Q3比約3.5%増の5億200万ドルで四半期売上記録を更新した。この結果はQ3売上報告時の予測を上回るもので、四半期売上記録の更新はこれで5四半期連続となる。Q4の収支は1400万ドルの損益を計上した。(※GA
...(続きを読む)
2018年1月29日、Synopsysは、ハイエンド組込みプロセッサ「ARC HS」の開発キットの提供開始を発表した。プレスリリース文Synopsysによると今回発表した開発キット「ARC HS Development Kit」は、ARC HS34,ARC HS36,ARC HS38をベースとしたシステムをターゲットとしたもので、ARC HSプロセッサを搭載したボードとソフトウェアが提供される。ボ
...(続きを読む)
2018年2月5日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2017年12月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリース文SIAの報告によると、2017年12月の世界半導体売上は前年同月比22.5%増、前月比0.8%増の379.9億ドルで9ヶ月連続の単月売上記録更新を達成。単月売上が前年実績を上回るのは17ヶ月連続となる。最終的に2017
...(続きを読む)
2018年1月17日、FPGAベンダAchronix Semiconductorは、同社のSoC組込型FPGA「Speedcore IP」を実装したテストチップの検証完了を発表した。プレスリリース文発表によると「Speedcore IP」を実装したテストチップはTSMC 16nm FinFET+プロセスで製造したもので、同チップを搭載したボードを用いてAchronixの先行顧客が500MHz動作の
...(続きを読む)
2018年1月23日、Synopsysは同社のDFTソリューション「DFTMAX LogicBIST」の採用事例を発表した。プレスリリース文今回発表したのはルネサス エレクトロニクスによる採用事例で、ルネサスは車載向けミックスドシグナル製品のデジタル・ロジック部のパワーオン・セルフテストに「DFTMAX LogicBIST」を採用した。その背景には、機能安全対応において、ミックスドシグナル製品の比
...(続きを読む)