2017年11月29日、Xilinxは機能安全ソリューションとしての「Zynq®-7000 All Programmable SoC」を発表した。プレスリリース文発表によるとXilinxは、ARM搭載FPGA「Zynq®-7000」を安全機能と非安全機能をシングル・デバイスに統合したシングルチップ・アプリケーション・プロセッサとして、機能安全規格IEC 61508の認証を獲得。 認証済みの「Zyn
...(続きを読む)
2017年11月アーカイブ
2017年11月29日、CadenceはPCI Express 5.0仕様に対応する検証IPの提供開始を発表した。プレスリリース文Cadenceによると、PCI Express 5.0対応の検証IPは同社の製品が業界初。CadenceはPCIe規格の各バージョンに対応する検証IPをリリースており、今回リリースされた製品は新しい5.0仕様に向けて最適化されている。Cadenceは今回リリースした検証
...(続きを読む)
2017年11月28日、WSTS(世界半導体市場統計)の2017年秋季半導体市場予測が発表された。プレスリリース文発表によると今年の世界半導体市場は前年比20.6%増の4090億ドルに到達する見通し。この大幅な成長は2010年以来のもので、前年比60.1%増と成長したメモリの売上増が大きな原動力となっている。この半導体市場の活況は来年も継続する見通しで、現時点での2018年の世界半導体市場は437
...(続きを読む)
2017年11月27日、日本シノプシスは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が実施する戦略的イノベーション創造プログラムの一部事業を受託した事を発表した。プレスリリース文発表によると日本シノプシスが受託したのは、NEDOが実施する「SIP自動走行システム事業」の大規模実証実験における「情報セキュリティ実証実験」で、下記各社と連携し、全体マネージメントも含めて取り組
...(続きを読む)
2017年11月21日、Synopsysは、SiFive社による同社検証ソリューションの採用事例を発表した。プレスリリース文発表によるとSiFiveは、同社の開発するRISC-VベースのプロセッサならびにSoCの検証向けに、Synopsysの「Verification Continuum™プラットフォーム」を採用した。「Verification Continuum™プラットフォーム」はSynops
...(続きを読む)
2017年11月15日、Synopsysは、イスラエルのファブレス・ベンダInuitiveによる同社のプロセッサIPコア「EV62」の採用事例を発表した。プレスリリース文発表によるとInuitiveは、同社の提供する高性能ビジョン・プロセッシングSoC「NU4000」の開発にSynopsysの「EV62」を採用。「EV62」は、エンベデッド・ビィジョン向けのプロセッサ・コアで、ベクターDSPとCN
...(続きを読む)
2017年11月1日、Cadenceはソシオネクストによる同社のRTLパワー解析ツール「Joules」の採用事例を発表した。プレスリリース文発表によるとソシオネクストは、低消費電力版4K/60p HEVC対応コーデックLSIの開発において、CadenceのRTLパワー解析ツール「Joules」を適用。LSIの製品名は明らかにされていないが、今年4月に発表し、この10月から量産開始が予定されていた「
...(続きを読む)
2017年11月7日、Cadenceは中国HiSilicon社による同社DSP IPの採用事例を発表した。プレスリリース文発表によるとHiSiliconは同社最新のモバイル向け10nm SoC「Kirin 970」において、CadenceのDSP「Tensilica Vision P6」を採用。「Kirin 970」は8コアCPU、12コアGPU、専用AIエンジン、そして512bit SIMD I
...(続きを読む)
2017年11月14日、Mentor Graphicsは、同社DFTツールの新技術「Tessent VersaPoint」を発表し、同技術がルネサス エレクトロニクスに採用された事を明らかにした。プレスリリース文発表によると「Tessent VersaPoint」はMentorのDFTツール「Tessent® ScanPro」および「Tessent LogicBIST」で利用可能なテストポイント技
...(続きを読む)
2017年11月7日、Synopsysは、OSS(オープンソース・ソフトウェア)のセキュリティ及び管理を手掛ける米Black Duck社の買収を発表した。プレスリリース文発表によるとSynopsysは総額約5億6500万ドルでBlack Duck社を買収。今年12月に買収を完了する。Black Duckは、OSSの利用に伴うセキュリティのリスクを克服するためのソリューションを提供する会社で、NEC
...(続きを読む)
2017年10月27日、Cadenceは、2017会計年度第3四半期(2017年7-9月)の売上を報告した。プレスリリース文Cadenceの2017年Q3売上は、前年同時期比約8.7%増、前期Q2比約1.2%増の4億8500万ドルで四半期売上記録を更新した。四半期売上記録の更新はこれで4四半期連続となる。Q3の純利益は前年比約25%増の8100万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)Cade
...(続きを読む)
2017年10月30日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2017年9月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリース文SIAの報告によると、2017年9月の世界半導体売上は前年同月比22.2%増、前月比3.7%増の359.5億ドルでまたしても単月売上記録を更新した。記録の更新はこれで6カ月連続。単月売上が前年実績を上回るのは14ヶ月
...(続きを読む)