2013年8月29日、Cadenceはルネサスエレクトロニクスが同社のTensilica DSPコアを採用したことを発表した。プレスリリース文発表によるとルネサスエレクトロニクスは、IoT(Internet of Things)アプリケーシン向けの次世代チップの開発にCadenceのDSPコア「ConnX D2 DSP」を採用。同DSPコアには、「アクセラレーション・パッケージ」と呼ぶカスタム・オ
...(続きを読む)
2013年8月アーカイブ
――PR―― ┌─────────────────────────────────┐ ■■ Verification Tool のリーティング・ベンダと設計現場のエンジニア ■■ が最先端の検証技術をお届けする検証技術セミナーの決定版! ■■ ■■ 2013年9月27日(金)「 Verify2013 」新横浜で開催!!! ■■ ■■【Verify2013の見所】 ■■
...(続きを読む)
EDA上位3社Cadence,Mentor Graphics,Synopsysの売上推移グラフです。※Cadenceは、会計上の四半期を1-3月,4-6月,7-9月,10-11月と設定しているが、グラフ上の数値は、MentorおよびSynopsysの四半期設定である2-4月,5-7月,8-10月,11-1月に合わせている。直近四半期の各社の売上は以下の通り。
...(続きを読む)
2013年8月22日、Mentor Graphicsは、2014会計年度第2四半期(2013年5月-7月)の売上を報告した。プレスリリース文発表によると、Mentorの2014会計年度Q2の売上は、前年比約5.1%増の2億5320万ドル、営業利益は前年比33.5%増の2657万ドルで、この売上額は前Q1売上報告時点の予測を上回り、同社のQ2売上記録として過去最高の結果だった。(※GAAP基準による
...(続きを読む)
2013年8月21日、Synopsysは、2013会計年度第3四半期(13年5-7月)の売上を報告した。プレスリリース文発表によると、Synopsysの2013会計年度Q3の売上は、前年同時期比約8.8%増、前期13年Q1比約3.3%減の4億8290万ドル。純利益は前年同時期の約31%減の5230万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)Synopsysの四半期売上が前四半期実績を下回るのは1
...(続きを読む)
2013年8月7日、Cadenceは、最新のメモリ規格向けの検証IPのリリースを発表したプレスリリース文発表によると今回Caenceがリリースを発表したのは、LPDDR4、WideI/O 2、eMMC 5.0、HMC、DDR4 LRDIMM、以上5種類のメモリ標準規格向けの検証IPで、いずれも業界に先駆けての提供開始となる。メモリ・インタフェースの検証IPのラインナップに関して、Cadenceは業
...(続きを読む)
2013年8月16日、Cadenceは、Freescale Semiconductorが同社のツール環境で最先端の通信SoCをテープアウトした事を発表した。プレスリリース文発表によるとFreescaleは、Power Architecture 64-bitプロセッサコアを12個搭載した1.8GHz動作のネットワーク・アプリケーション向けSoC「QorIQ T4240」をCadenceのツール環境で
...(続きを読む)
2013年6月28日、フォーマル検証ソリューションを手掛ける米Jasper Design Automationは、新横浜のホテルで「Real-World Applicationセミナー」と題したプライベート・セミナーを開催した。ここでは6月の第50回DACで聞いた話も踏まえ、同社の最新のソリューションについてレポートする。ツールの話の前にまず同社の業績について紹介しておこう。日本でのセミナーでも紹
...(続きを読む)
2013年8月6日、米EDA Consortiumは、2013年度第1四半期(1月-3月)の世界EDA売上報告を発表した。プレスリリース文EDACの発表によると、2013年Q1(1月-3月)の世界のEDA売上総額は、前年比8.1%増の16億6850万ドルだった。EDAの売上は年間を通じてQ4が最も高いため、前四半期の売上を超えることは無かったが、四半期ごとの世界EDA売上総額は13四半期連続で売上
...(続きを読む)
2013年8月5日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2013年6月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリース文SIAの報告によると、2013年6月の世界半導体売上は前年同月比2.1%増、前月比0.8%増の248.8億ドルで、5月に続いて市場の復調を示した。この6月の売上額は過去三年間で最高の数字で、直近最も年間売上が高かった20
...(続きを読む)
2013年7月31日、論理シミュレータ他、各種ASIC/FPGA設計ツールを手掛ける米Aldecは、NECの手掛ける高位合成ツール「CyberWorkBench」の販売代理店権を獲得した事を発表した。プレスリリース文Aldecによる「CyberWorkBench」の販売について、その対象地域などの詳細は明らかにされていないが、NECは2011年よりEDATechForce社と契約していた北米市場に
...(続きを読む)