2008年8月22日、アナログ/RFおよびミックスシグナル設計向けの検証・解析ソリューションを手掛ける、米Berkeley Design Automation社は、プログラマブルRFICの革新的技術で知られるファブレスベ半導体ベンダ米BitWave Semiconductor社が、回路路シミュレータ「Analog FastSPICE」とデバイスノイズ解析ツール「Noise Analysis Opt
...(続きを読む)
2008年8月アーカイブ
2008年8月25日、マグマは、同社のミックスド・シグナル・デザインプラットフォーム「Titan」の中核をなす新製品「Titan Analog Migration」を発表した。 プレスリリース:http://investor.magma-da.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=329953(英文) 発表によると「Titan Analog Migration」は、アナロ
...(続きを読む)
2008年8月4日、シーケンシャル等価性検証ツール「SLEC」を手掛ける、米Calypto Design Systems社は、同社の消費電力最適化ツール「PowerPro CG」をプロセッサ大手のAMD社が採用した事を発表した。 プレスリリース:http://www.eda-express.com/edalibrary/files/1219708830.pdf 発表によるとAMDは、次世代ビジュア
...(続きを読む)
2008年8月20日、リコンフィギュラブル・プロセッサコアを手掛けるテンシリカは、同社のコンスーマ向け汎用コア「HiFi2オーディオ・プロセッサ」がインテルのデジタル家電向けメディア・プロセッサ「CE 3100」に搭載されている事を発表した。 プレスリリース:http://www.tensilica.co.jp/news_events/pr_2008_08_20.html テンシリカの「HiFi2
...(続きを読む)
2008年8月22日、メンター・グラフィックスは、2009会計年度第2四半期(2008年5月?7月)の売上を報告した。 プレスリリース:http://www.mentor.com/company/news/upload/082008Q2FY09Earnings_pdf 発表によると、メンターの2008年5月?7月の売上は、前年比約11%減の1億8240万ドル($=109.99yen換算で約200億
...(続きを読む)
2008年8月20日、シノプシスは、2008会計年度第3四半期(2008年5月?7月)の売上を報告した。 プレスリリース:http://synopsys.mediaroom.com/index.php?s=43&item=604(英文) 発表によると、シノプシスの2008年5月?7月の売上は、前年同時期より13%増の3億4410万ドル($=109.99yen換算で約378億円)、純利益も昨
...(続きを読む)